伝承遊びお手玉の魅力を教えてもらいました

生活科学科3年生が、むかしなつかしお手玉会代表の中村信子様と本校同窓生で会員の方から、お手玉遊びの良さや具体的な遊び方を教えていただきました。ヨーヨーお手玉をいろんな方向に投げたり、曲に合わせてお手玉をしながら踊ったり、うちわを使ってお手玉を投げ上げたり、大きな布でお手玉の花火を咲かせたりしました。楽しいだけでなく、五感を使ったお手玉は集中力が鍛えられることも分かりました。今回の学びを生かし、8月には小郡地域の小学生とお手玉で交流する予定です。

daily news

山口農業高等学校の日々の様子等を出来るだけデイリーでお伝えします。