浴衣の着方を教えてもらいました

生活科学科3年生24名が科目「ライフデザイン」の授業で、「山口の街並みを着物で歩こう会(代表 小川 光 様)」の方々から浴衣の歴史や着付け方、畳み方を教えていただきました。まず始めに手元を見ずに腰ひもを結ぶ練習をしました。その後、浴衣の着方、半幅帯の結び方を丁寧に教えていただき、ひとりで浴衣を着付けることができました。

daily news

山口農業高等学校の日々の様子等を出来るだけデイリーでお伝えします。