乳幼児との触れあい体験をしました
10月20日、21日の2日間にわたって、生活科学科3年生が科目「保育基礎」の授業で、0歳児~5歳児の乳幼児とその保護者と触れ合い体験をしました。過ごしやすいお天気に恵まれ、最初に畜産棟までのお散歩、畜産棟で牛やヤギの見学をしました。その後、研修会館に戻って、手作りおもちゃのお買い物ごっこやお昼ご飯を食べさせる体験、妊婦体験などをしました。毎年、たくさんの方参加していただき、乳幼児と触れあう貴重な機会になっています。
10月20日、21日の2日間にわたって、生活科学科3年生が科目「保育基礎」の授業で、0歳児~5歳児の乳幼児とその保護者と触れ合い体験をしました。過ごしやすいお天気に恵まれ、最初に畜産棟までのお散歩、畜産棟で牛やヤギの見学をしました。その後、研修会館に戻って、手作りおもちゃのお買い物ごっこやお昼ご飯を食べさせる体験、妊婦体験などをしました。毎年、たくさんの方参加していただき、乳幼児と触れあう貴重な機会になっています。
0コメント